お電話でのお問い合わせ043-261-3679
ご予約の上、当寺にお越し頂き本堂にて個別でご供養を致します。
個別でのご供養ですので他の方を気にせずにお参りしていただけます。
また、ご自宅等へお伺いしてのご供養もお受けしております。
御予約はメールもしくは電話にてお申込み下さい。
[水子供養料 1霊10,000円]
ご希望の方は、ご法要に併せて卒塔婆・御位牌をお申込み下さい。
卒塔婆は法要後、地蔵堂にお納め下さい。法要後1年間お建て致します。
[卒塔婆 1本3,000円]
御位牌は2万円~各種ございますのでお申込み時にお問合せ下さい。
御希望の方は、当寺が「10年」「30年」もしくは永代に渡り継続して御供養を行います。
又、御遺骨のある水子様は、ご納骨までの一時的なお預かりや、合葬搭へのご納骨も受けしておりますのでご相談下さい。
[納骨料 1霊20,000円]
永代供養・一時保管料につきましては直接お問合せ下さい。
こちらは、水子供養にてお申込みされた卒塔婆を建立する地蔵堂で「横須賀の地蔵」と呼ばれるお地蔵さんを祀っています。
この「横須賀の地蔵」は江戸時代から庶民に礼拝されていたといわれ、古くから庶民の心を救ってきた歴史あるお地蔵さんです。
もし水子供養される際はこちらのお地蔵さんにも手を合わせて頂ければと思います。当院の檀家様や地域の方々など皆から愛され、守り続けてられているお地蔵さんです。
また法要後も、お心が向いた時にお立ち寄り頂き、手を合わせて頂ければと思います。
お地蔵さんの愛称で親しまれる「地蔵菩薩」は死後の世界で子供を守ってくれると言われています。
お地蔵さんにまつわる有名な話で「賽の河原」という話があります。
賽の河原とは親よりも先に亡くなってしまった子供が行き着く冥土の三途川の河原の事。親より先に亡くなった罰として、親の供養の為に石を積み上げて塔婆(とうば)を完成させなくてはいけない(もしくは子供が自ら親兄弟の為に祈りながら石を積み上げて塔婆を作ろうとする)が、完成間近で鬼に塔を崩されてしまいこれを永遠と繰り返す事になり、それを救ってくださるのが地蔵菩薩と言われています。
大覚寺の地蔵菩薩は歴史ある仏像で千葉市指定文化財にもなっております。きっと賽の河原でもお子様をお守りしてくれます。